各位朋友晚安。
今天一大早的飛機從台灣飛日本,要來面對明天上班的現實了。
這次如大家所知日本連假十天,所以我帶了丈夫親戚一行有老有小共十人在台灣玩了幾天,除了我丈夫與婆婆,大家都是第一次到台灣。
與各位分享家人告訴我他們此次旅行的感想:
◎路線バスやMRTに乗る時に、台湾の方々はお年寄りに席を譲ってくれる。
(坐公車或捷運時,台灣人都會讓座給老年人)
◎困った時に言葉が通じなくても助けてくれる人が多い。
(就算語言不通,但在不知該怎麼辦時,台灣人都會主動幫助)
◎MRTで飲食すると最高7000台湾ドルの罰金を取られることにびっくりする。
(在捷運飲食會罰最高7000台幣讓人嚇一跳)
◎給水器がやたらと多い。マイボトル持参も多い。
(飲水機很多。自備水壺的人也多)
◎統治された文化を壊さず保存することに感心する。
(不會破壞被統治過的文化,而是致力保存令人感佩)
◎コンクリートやレンガの家屋がほとんど、木造の家はあまり見ない。
(房屋幾乎都是水泥或磚頭蓋的,沒什麼木造房)
◎「騎楼」の存在が日除けと雨避けにありがたい。
(能遮陽躲雨的騎樓真是很令人感激的存在)
◎交通網がしっかりしている。
(交通發達便利)
◎タクシー、ウーバー、バス、運転が荒い。
(計程車、uber、公車巴士,開車都很恐怖)
◎路線バスの運転がものすごく怖かったが、地元の乗客が平然としている。
(公車開得很可怕,可是當地人的乘客們都一副稀鬆平常)
◎コンビニが臭い。
(便利商店很臭)→其實是茶葉蛋的味道。
◎タピオカが美味しすぎる。
(珍珠類飲品超級美味)
這次旅行成員上至七十歲後段班,下至剛上小學一年級,說實在真的是不容易的一趟。但是大家的反饋都是正面居多,讓我覺得很值得!
他們的想法也讓我重新用不同角度看待台灣,挺新鮮的。(雖然有些我丈夫也有說過只是我都忽略他)
※照片為本人所有。